この章では、複数のライブラリを一括でインストールする方法とおすすめのライブラリについて紹介します。
ライブラリ一括インストール
pipコマンドに以下のオプションを付けることで、requirements.txtに記述された複数のライブラリを一括でインストールできます。
<設定ファイル名requirements.txtで一括インストールする場合>
pip install -r requirements.txt
設定ファイル名は任意につけることができます。一般にrequirements.txtという名前が使われます。
注意)うまくインストールができない場合、設定ファイルが保存しているフォルダのパスを直接指定して実行してみてください。
<requirement.txtがc:\pythonの中にある場合>
pip install -r c:\python\requirements.txt
設定ファイルの記述方法
設定ファイルの中にインストールしたいライブラリを1行ずつ記述します。
<3つのライブラリをインストールする場合>
pyautogui selenium xlrd
おすすめライブラリ27選
インストールしておくと便利なおすすめライブラリ(サードパーティによる外部ライブラリ)を以下に記載します。
№ | 分類 | ライブラリ | 概要 |
1 | 便利ツール | pip-review | Pythonライブラリの一括アップデート |
2 | tqdm | プロセス実行の進行状況の可視化ライブラリ | |
3 | joblib | for文の並列処理ライブラリ | |
4 | PyInstaller | Pythonスプリクトの実行形式作成ライブラリ | |
5 | 分析系 | pandas | 表計算ツールライブラリ |
6 | numpy | 行列計算ライブラリ | |
7 | scipy | 統計処理ライブラリ | |
8 | xlrd | エクセルファイルの読み書きライブラリ | |
9 | XlsxWriter | エクセルファイルの読み書きライブラリ | |
10 | 機械学習系 | Scikit-learn | 機械学習ライブラリ |
11 | 画像系 | matplotlib | グラフ描画ライブラリ |
12 | Seaborn | グラフ描画ライブラリ | |
13 | japanize-matplotlib | matplotlibの日本語フォント対応ライブラリ | |
14 | Pillow | 画像処理ライブラリ | |
15 | opencv-python | 画像作成/画像認識ライブラリ | |
16 | folium | 地理情報の可視化ライブラリ | |
17 | plotly | グラフ作成ライブラリ | |
18 | wordcloud | テキスト情報の画像化ライブラリ | |
19 | スクレイピング系 | requests | HTTP 通信ライブラリ |
20 | beautifulsoup4 | スクレイピングライブラリ | |
21 | lxml | xmlやhtmlを扱うライブラリ | |
22 | selenium | ブラウザ操作ライブラリ | |
23 | Web系 | Flask | webフレームワークライブラリ |
24 | Flask-Bootstrap4 | webフレームワークライブラリ | |
25 | Django | 高機能webフレームワークライブラリ | |
26 | PyMySQL | データベースMySQLライブラリ | |
27 | tweepy | ツイッターAPIライブラリ |